[pgpool-general-jp: 697] Re: Windows側DBへオンラインリカバリ

Tatsuo Ishii ishii @ sraoss.co.jp
2010年 2月 2日 (火) 15:04:57 JST


石井です。

> WindowsPCにDBをレプリケーションすることは
> なんとかできました。
> Linux側のDBから、Windows側のDBへオンラインリカバリしたいと
> 思っているのですが、そもそもできるのでしょうか?

さすがにそれは無理です。

無理にやるとすれば、first stage, second stageのスクリプトを、
pg_dumpall+pg_restoreにする位ですね。
# first stageのpg_dumpall+pg_restoreは必要ないかも。

ただ、second stageでpg_dumpall+pg_restoreを実施中は(たぶん結構長い時間
かかる)、pgpoolへのコネク
ションが受け付けられないので、これを「オンラインリカバリ」と呼んで良い
かどうかは微妙なところですね:-)
--
Tatsuo Ishii
SRA OSS, Inc. Japan
English: http://www.sraoss.co.jp/index_en.php
Japanese: http://www.sraoss.co.jp


pgpool-general-jp メーリングリストの案内